今日わなんだかドンヨリ(´・_・`)かなちい
ワンピース観ながら朝のモーニングミルクティーをクピクピ*\(^o^)/*うまし!
今日の予定わ…
買い出しかなぁ(´・_・`)
どこかにお出掛けにしたいなぁ…(´・_・`)
デートしたぁい(´・_・`)
今日のお題は・・・デビットカード クレジットカード 違いのお話です。
■ 海外ホテル予約(デビットカードかクレジットカード)
海外のホテルを予約する予定ですが、予約の際に、宿泊代金の一部(1泊分)をデビットカードかクレジットカードのどちらかで支払う必要があります。
私はクレジットカードは持っていますが、デビットカードは持っていません。
宿泊予定のホテルはビジネスホテルクラスの小さめのホテルなのですが、クレジットカードとデビットカードのどちらで支払うほうが安全度が高いでしょうか。
デビットカードのほうが安全なら、デビットカードを申請しようと思います。
アドバイスをお願いします。
● クレジットカードを渡してしまうと、勝手に悪用されないか?と心配だし、デビットカードの場合だと、なんらかのトラブルになったときの返金がクレジットカードに比べて、現金を渡しているのと同じだから、手続きが大変・・・といったことで、迷っておられるのかな?と思って、私なりの考えを書いてみます。
心配ならDebitの方をお薦めします。
で、最初にいれる額をその一泊料金程度をいれておけば、万が一お金だけを取られて・・・というときでも、被害額はその金額で済むからというのが理由です。
私はアメリカに14年ほど住んでいましたが、私の場合はクレジットカードの方が、後でクレームをコチラ側からつけたいときには便利でした。
(月々の明細が来た時点で不明な、あるいは納得のいかない金額については電話をすると、すぐにその分は保留扱いになっていました。当事者双方に「なぜ支払う必要があるのか」「支払わなくていい(あるいは請求金額の違い)理由」を説明・証明する必要はありましたけど。
Yahoo!知恵袋 -みんなの 知恵共有サービス質問・疑問に答えるQ&AサイトOKWaveNSFレンタルサーバー
スポンサーサイト
テーマ:アニメーション -
ジャンル:テレビ・ラジオ